美しの榛名富士 神秘なる榛名神社 (過去の旅写真展 PART 6)

         

◆美しの榛名富士 神秘なる榛名神社 (2014年 長月)

群馬県高崎市の榛名山と榛名神社を訪ねました。

美しい榛名富士↓↓↓

榛名山 榛名富士

榛名富士と榛名湖↓↓↓

榛名山 榛名富士 榛名湖
榛名山 榛名富士 榛名湖

榛名山ロープウェイで榛名富士の山頂に行きました↓↓↓

榛名山 榛名富士 山頂 ロープウェイ

榛名高原駅↓↓↓

榛名山 榛名高原駅 ロープウェイ
榛名山 榛名高原駅 ロープウェイ

榛名富士山頂駅↓↓↓

榛名山 榛名富士山頂駅 ロープウェイ
榛名山 榛名富士山頂駅 ロープウェイ 榛名湖

素晴らしく良い眺めでした!!(高崎方面を望む)

榛名山 榛名富士山頂 高崎方面
榛名山 榛名富士山頂 高崎方面
榛名山 榛名富士山頂 高崎方面
榛名山 榛名富士山頂 高崎方面

榛名富士山頂駅前には富士山神社の遥拝所がありました↓↓↓

榛名山 榛名富士山頂 駅前 遥拝所 富士山神社

榛名富士山頂に鎮座する富士山神社も参拝しました↓↓↓

榛名富士 山頂 鎮座 富士山神社
榛名富士 山頂 富士山神社
榛名富士 山頂 富士山神社 鳥居

富士山神社の社(わかりづらくてスイマセン・・・)↓↓↓

榛名富士 山頂 富士山神社 社

榛名富士山頂には一等三角点もありました(標高1390.5m)↓↓↓

榛名富士 山頂 富士山神社 一等三角点 標高

榛名富士山頂からの眺め↓↓↓

榛名富士山頂

夕景の榛名湖↓↓↓

夕景 榛名湖
夕景 榛名湖

続いて榛名神社を参拝しました↓↓↓

榛名山 榛名神社

随神門(国指定の重要文化財)↓↓↓

榛名山 榛名神社 随神門 国指定 重要文化財
榛名山 榛名神社

神宝殿(三重塔)・(群馬県指定の重要文化財)↓↓↓

榛名山 榛名神社 神宝殿 三重塔 群馬県指定 重要文化財

双龍門(国指定の重要文化財)↓↓↓

榛名山 榛名神社 双龍門 国指定 重要文化財

神楽殿(国指定の重要文化財)↓↓↓

榛名山 榛名神社 神楽殿 国指定 重要文化財

国祖社・額殿(左側)と本殿・幣殿・拝殿(右側)・(ともに国指定の重要文化財)↓↓↓

榛名山 榛名神社 国祖社 額殿 本殿 幣殿 拝殿 国指定 重要文化財

拝殿↓↓↓

榛名山 榛名神社 拝殿 国指定 重要文化財

左側に少しだけ写る幣殿と本殿(本殿は御姿岩と一体になっています)↓↓↓

榛名山 榛名神社 幣殿 本殿 御姿岩 一体 国指定 重要文化財

榛名湖畔からの見事な榛名富士。
山頂からの綺麗な眺望。 
神々しい榛名神社。

そんな素晴らしい榛名の山でした。

PART 7 に続く・・・

   

※本ブログ内の転載資料以外の写真等の著作物の無断転載など著作権法等に抵触する行為は、一切お断りしております。何卒ご理解下さいますよう、宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。